リファクタリングはプログラムの中長期的な生産性を上げる(#゚Д゚)ゴルァ!!

 研究で作っているクラスが増えてきた。
もう論文を書いている段階なので、必要ないと思いきや、学会に参加することになってもいるのでそれまでに新しい研究成果を追加したい!(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!


 作ったシステムが動作面・運用面(拡張性・呼び出しのしやすさ・データの扱いやすさ・コードの見易さ、等など)を解消したほうが1ヶ月と短い期間だが生産性が上がるのではないか!ヽ(`Д´)ノと思ったので、本を物色。


リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック (Object Technology Series)

リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック (Object Technology Series)

  • 作者: マーチンファウラー,Martin Fowler,児玉公信,平澤章,友野晶夫,梅沢真史
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2000/05
  • メディア: 単行本
  • 購入: 94人 クリック: 3,091回
  • この商品を含むブログ (312件) を見る


 リファクタリングの中では、これがダントツに良いみたい。
ある程度、私のニーズを満たしている。
というか、リファクタリングで引っかかる本は4冊しかないんですねえ
こういうのを何とと言うんだろうか?プログラム再利用?コーディングテクニック?システム運用?こういう時は本屋に行かないととですねえ。゚(゚´Д`゚)゚。


ついでに、今話題のajax
Ajax+マッシュアップで春休みにサクッと面白いことやりたいねえって事になっているんで探してみた。


 javaScript+DOMでは、昔、痛い目にあって学習したので、理解済み。
・どういう風に呼び出しているのか
・自分の作るシステムのベースになりうるサンプルが多いもの
 これが分かれば良いですねえ。
AJAX Webアプリケーション アイデアブック

AJAX Webアプリケーション アイデアブック



入門 Ajax

入門 Ajax

なんだかんだ言っても書店で有名なこの2冊になりそう( ・∀・)イイ!
特に、AJAX Webアプリケーション アイデアブックの方は、
RSSリーダーのサンプルの作り方
4.1 テキストボックスの入力支援
4.1.1 テキストボックスへの自動挿入
が個人的に気になっている。


入門 Ajaxの方は、表紙がかっこいい!!(・∀・)カコイイ!!
だけなんですが、命令セットの解説がわかりやすそうではありますな。